愛知と岐阜をつなぐ!秘境のビアガーデン2018
自然の中で下界より涼しい愛岐トンネル群。
庄内川渓谷に沿って1900(明治33)年の開通当時のまま残された愛岐トンネル群“赤レンガトンネル”の歴史に思いを馳せながら飲むビールは至福ですね。
未成年者同伴不可。車不可。なので注意。
ビアガーデンの内容
ビアガーデンの内容はシンプル!生ビールとサボマ(サボテンと豚肉の串カツ)だけ!
飲食の持ち込み不可なので飲食を楽しむというよりはトンネルの雰囲気を楽しむ感じですね。
開催期間
2018年7月14日(土)~8月26 日(日)
「土日祝」のみ(全15日)
定員:完全予約制(各アワー60名)
開催時間
時間:入替制(90分)
★アフタヌーンアワー(13時30分~15時)
★マジックアワー(15時30分~17時)
※雨天中止(警報が発令された場合のみ、中止します)。
※混雑状況によりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
※相席となる場合があります。尚、予約申込みされた方以外の入場はできません。
●付近に駐車場はありません。JR中央線をご利用ください。
●場内は歩きづらい場所がありますので、十分ご注意ください。
●ペット入場不可。
●保護者同伴の場合であっても、未成年者(20歳未満の方)のご予約は承れません(20歳未満の飲酒は法律で禁止されております)。
メニューと料金
メニューはシンプルに生ビールとサボマだけ!
チケット制で先にチケットを購入してから引き換えになります。
料金:チケット制
- 1冊1,000円(200円券×5枚綴)
※税込。尚、チケット購入時のお支払いは現金のみとなります。
※チケットは期間内有効です。(換金不可)
メニュー
- 入場料…200円
- 生(中)ビール…1杯400円
- サボマ(2串)…1皿400円(サボテンと豚肉の串カツ)
※飲み物・料理は、原則 上記以外ございません。(持ち込み不可)
愛岐トンネル群はフォトジェニックな写真が撮れると人気
インスタグラムでも人気の「愛岐トンネル群」その素敵な写真を少しだけ紹介。
詳細情報
名称 | 愛岐トンネル群「森のビアガーデン」 |
所在地 | 愛知県春日井市玉野町 |
アクセス | JR中央線「定光寺駅」下車。上流へ300m |
TEL | 0568-81-1123 |
公式サイト | http://kasugai-kanko.jp/event/forest-beerhall.html |

メモ
※店舗や会場により前年以前の情報が一部含まれている場合がございます。最新情報は公式サイトでご確認、もしくは直接店舗や会場へお問い合わせください。